
吉田 充儀
Yoshida Takanori
工事部 入社2年目
現場所長を目指します。
-
現在の仕事について教えてください
-
私は建築現場で工程管理や品質管理、安全管理を担当しています。
毎朝、朝礼で各業者さんの作業内容を確認して、その後、作業日誌を作成しています。
日中は、使われる材料のチェックや、施工中の写真を撮ってまとめる仕事をしています。また、必要に応じて、仮設資材や建築資材の発注もしています。


-
仕事の面白いところは?
-
伝統的な施工方法や最新の技術を使った施工方法などいろいろな工事があるので、毎回新しい発見があります。
また、仕事に必要な知識が幅広いので、常に学びながら成長できる点が面白いですね。
そして、何よりも、完成に近づいていく建物を間近で見ることができるのが一番の魅力です!
-
職場の雰囲気はどんな感じですか?
-
とても活気があり、コミュニケーションも取りやすい雰囲気です。
困っているときや悩んでいるときには、先輩や職人さんたちが私を気にかけて声をかけてくれるので、すごく働きやすいです。
みなさんの期待に応えるために、これからももっと真剣に取り組んでいきたいと思っています。

-
今後の目標を教えてください
-
今は与えられた仕事をしっかりこなすことが目標ですが、それだけでなく、次の工程に必要なことを考え、職人さんと密にコミュニケーションを取りながら、現場がもっとスムーズに進むようにしたいです。
まだ勉強中ですが、1級建築施工管理技士の資格を取って、施主様に満足してもらえる素晴らしい建物を提供できる現場所長を目指しています。
-
休日の過ごし方は?
-
最近はディズニー映画にハマっていて、自宅で映画を観るのが楽しみです。
それと体力づくりのために自宅でトレーニングしたり、ジムに通ったりしています。毎年7月になると、だんじり祭りに備えてランニングで体を鍛えています!
-
就活中の皆さんへのメッセージ
-
学生のうちは、自分のやりたい仕事が見つからなかったり、上手くいかないこともあるかもしれませんが、建築に興味があるなら、ぜひ一度面接に来てみてください。
会社の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。
就職活動は大変かもしれませんが、もしご縁があったら、一緒に頑張りましょう!
お気軽にお問い合わせください。072-482-7800受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせくださいQ.一日のスケジュール
-
8:00
朝礼 本日の作業内容と安全対策を共有し、声かけと確認を徹底して無事故無災害で作業を進める事を再認識します!
-
8:15
KY活動・新規入場教育
-
8:30
現場巡回(工事写真・材料検収・打合せ)
-
12:00
休憩
-
13:00
昼礼(明日の作業打合せ、工程調整、注意事項説明)
-
13:20
現場巡回(現場雑作業、工事写真撮影)、事務所にて図面確認・写真整理)
-
16:30
現場片付け・現場内清掃
-
17:00
作業終了巡回(戸締り・養生)、事務業務の続き
-
18:30
帰宅 本日も安全第一で終わることができました。